こんにちはAshです
今日はスターウォーズの戦争について少し

皆さんも知ってのとおりSWの世界では同盟軍(レイア姫率いるルークスカイウォーカー達)と帝国軍(皇帝率いるダースヴェイダー達)が戦争をしています まぁ映画ではルーク達が皇帝そしてヴェイダーを倒してハッピーエンドになってますね

SWGもその2大勢力に分かれて戦争をします 当然相手を倒す(NPC PCに限らず)事によってポイントがたまっていきそれぞれの軍隊での階級が上がっていきます

何を守るのか?多くのファンタジーMMOはお城を守って城主になるというのがもっぱらの形ですがSWGでは数箇所ある基地を占拠することがメインになってきます当然その基地を自分達の所属する軍隊陣地にする為にプレイヤーが襲ってきますそこで戦争が勃発するわけですね

なにやら面倒くさそうだなーとちょっと前の私はなかなか戦争に参加していなかったのですが戦争でえられるアイテム類は普通の狩りやクエストでは絶対入手できない貴重な物が褒章としてもらえます まぁ早い話が目の前にニンジンぶら下げられた馬のごとくはまってしまったわけです( ?m?)プッ 

bba9692d.jpg

*公式HPより引用

では階級ってどの様にあがっていくか まず私のステイタスをちらり

5edf01b8.jpg


5日にログインしてみると階級が一つ上がっていました中尉になるのかな?
このランクから幹部のランクになります順番でいうと

1 Private ←映画"プライベートライアン"のライアンの階級 二等士ですね
2 Lance Corporal ←んー日本語でいうと一等士にあたるのかなーよくわかんない
3 Corporal
4 Sergeant ←こっからが曹になるのかなー三等曹かな
5 Master Sergeant ←マスターってつくんだから曹長かな
6 Sergeant Major ←んー・・准尉かな・・でもそれじゃ幹部だしなーわからんw

↓からOfficer Ranks

7 Lieutenant 今私は←の階級ランク7ですね中尉ですかね
8 Captain ←これは大尉かな・・・って少尉がなんでないんだろw
9 Major ←少佐なのかしら
10 Lt. Colonel ←じゃ中佐?w
11 Colonel  ←カーネルって大佐だよな?
12 General ←将軍

まー日本と米軍?wの階級の付け方の違いだろうかそれともただ単に省略してるのかなんかぬけてるきもしますが 階級訳あってないとおもいますがご愛嬌で(ノ∀`)

で赤いバーの部分が獲得したポイントをパーセンテージで表してるんですね
その下にある6D:16H:42M:20Sっていうのは六日後の16時間42分20秒後にポイントを集計しますってことなんです。敵を倒して直ぐににそれがパーセンテージには反映されないのです一週間後の集計時までにどれだけ獲得したかによってバーに反映されるわけですね?

んでついこの間リクルーター(←そのうち説明しry)からもらったのがこのメダル↓

a5fe03e3.jpg


SWG知らない人が見てもどの変がすごいんだ・・って思うでしょうがものすごい価値のあるアイテムなんですよこれ(ノ∀`)ステイタスについてはまたいつか説明ry

そしてドンドン階級が上がっていくとこんなバイクももらえます↓

13f53d31.jpg


ん?シブイ(゜Д゜*)

その他にも貴重なアイテムや家に飾る装飾品 アーマー 武器色々手に入ります
説明が適当ではありますがwwコンナ感じで敵対する同盟軍をぬっころしてポイントを稼ぎ階級をあげてアイテムを入手していくんですね。また幹部以上のランクになると特殊なスキルを褒章としてもらえます今度はそのあたりを書こうかなそれでは(*´ヮ`)